![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s0693d513d6ff63c9/image/i4de6b1548f740506/version/1487855682/image.jpg)
数日前から心が騒がしい。
ずーっと上昇気流に乗って飛行している感じ。
いつもこんな風に突然やってきて心をかき乱すけれど、感謝しかない。
19年ぶりのシングルを、ずーっと繰り返し聴いている。
もっと違和感があるかと思ったけど、
すーっと体に入ってきて
「あー、私の中には完全に小沢健二が染み付いているー」と再確認。
初めて「暗闇から手を伸ばせ」を聴いたときを思い出す。受験生の頃。
いろんな感情が溢れて、平常心ではいられない。
朝日新聞のモノローグを読んで胸が熱くなった。
「歴史の連続性、遠い起源」
あのときの私が今に繋がっている。
生きていることの意味とか、強い肯定感。
渋谷のタワレコやあちこちのHMVで特設ブースが設置されて、
この街に大音量で流れていると思うと、それだけで胸が熱くなる。
今、この東京にあの人がいるんだと思うだけで、幸せな気分。
また宝物をもらいました。
学生の頃、窓を開けてFlipper’s guitarをかけていたら、
突然アパートの隣の部屋の子が訪ねてきて、Lollipop sonicのカセットをくれた。
「buddy」の発売日には、隣の部屋からも「恋しくて」が聴こえてきてシンクロした。
(ネット通販がない時代、発売日前日に自転車でレコード屋に買いに走った。そんな日が19年後にまたくるなんてね。)
その子ともっと仲良くしておけばよかった…‼︎
名前も顔も忘れてしまったけど、今頃彼女も19年ぶりの新曲を聴いているだろうか。
シングルの発売日にね。
#ozkn #小沢健二 #流動体について
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s0693d513d6ff63c9/image/i850c819464d39d38/version/1487856489/image.jpg)